【セミレポ】NLPマスタープラクティショナー資格認定集中講座④
この日のスタートは、ミルトンモデルの前提を使って、トランス誘導の文章を考えるところからでした。グループワークで文章を作っている最中、繰り返し文章を読んで考えていると脳波が緩やかになり、よい感じにぼんやりしてきます… …
心理セラピスト・カウンセラー・コーチ養成スクール あなたのパラレルキャリアに「実践心理学」

この日のスタートは、ミルトンモデルの前提を使って、トランス誘導の文章を考えるところからでした。グループワークで文章を作っている最中、繰り返し文章を読んで考えていると脳波が緩やかになり、よい感じにぼんやりしてきます… …

それは、『心の成長を楽しむ♪ラジオ NLP実践論〈和歌山NLP協会〉』♪ インターネットラジオのラジオ放送局【ゆめのたね】の関西チャンネル、日曜日の午前7時30分から、『NLP実践論』というラジオ番組が放送されているのは …

マスタープラクティショナーまで進んで初めて学ぶスライトオブマウス。時間をかけてじっくりと学ばせてもらえるのは本当にありがたいことです。 自分自身が持っている不必要なビリーフをスライトオブマウスを使って変容させるワーク。た …

インターネットラジオのラジオ放送局【ゆめのたね】の関西チャンネル、日曜日の午前7時30分から、『NLP実践論』というラジオ番組が放送されているのはご存知でしょうか?NLPのエッセンスが溢れんばかりのこの番組は、第一・第三 …

集中講座初日の最後のワークで、NLPにおける言語のカテゴリに対するサブモダリティを素敵なものにし、この2日目を迎えました。 言語の部分はとても重要なところです。それを楽しく学べるのはとても素敵なこと!この日、まず取り …

2019年8月10日~18日、NLPマスタープラクティショナー集中講座が和歌山で開講されました。 2019年のGWに開講されたプラクは、集中講座として開講するのは二度目でしたが、マスターの集中講座は和歌山では今回が初。 …

みなさんはご存知でしょうか? インターネットラジオのラジオ放送局【ゆめのたね】の関西チャンネル、日曜日の午前7時30分から、『NLP実践論』というラジオ番組が放送されていることを。 心の成長を楽しむ♪ラジオ NLP実践論 …

二日目は、一日目とは逆……『自分のネガティブ(そう感じる必要のないものや、うまく前に進むのを引きとめている)感情での退行』セッション。 手順の確認をしっかり行ってから、セッションスタート。 本物さながらなので、もちろ …

2019年7月6日・7日。 雨予報も吹き飛ばし、ヒプノセラピスト養成 上級講座・過去退行のセミナーが和歌山にて開催されました。 ヒプノセラピーについて、詳しく知りたい方は合わせて→こちら←もお読みくださいね♪ 一日目 …

この記事では、実践心理学NLP™エッセンスセミナーがどのように開かれているのか、 初めての方にもイメージしやすいようにレポートしてみました。 あわせてチェック! 実践心理学NLPとは? 実際に心理のことやNLPに興味があ …